2010年1月
それまで、時々、友達や仲間と集まって公園でウクレレを弾いていましたが、定休日のカフェを1日借りて、月1回のウクレレの集い「ウクレレカフェ」を始めました。
私はウクレレがうまい訳でも、教える技量がある訳でもなく、むしろ人前で歌ったり話すのが苦手でした。
でも、ウクレレという楽器の魅力を多くの人に知ってもらいたい、地域にウクレレを普及させたいと思い、月1回のウクレレの集い「ウクレレカフェ」を開催することに決めました。
参加費500円で、温かい飲み物とちょっとしたお茶菓子を私がお出しし、集まった人達はウクレレを弾くというスタイルで行なっていました。
ウクレレカフェを行い、周りにウクレレを弾く人が増えていくのが目に見えて、嬉しかったです。
「ウクレレって楽しいね」と、ウクレレ弾く人が、ひとりでも増えたらいいなぁ。
ウクレレ弾く人が増えたら、みんなが少しずつHAPPYになるんじゃないかなぁ。
その気持ちは、私とウクレレカフェの原点でもあり、中心軸でもあります。